人気ブログランキング | 話題のタグを見る

災害時の連絡について

朝日新聞社のWebサイトに以下の記事がありました。

9・6台風被災 聴覚障害者、連絡に課題
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news01.asp?kiji=4721

9/6に宮崎県を台風が襲ったとき、聴覚障害者に対する情報保障がどうだったのかという記事です。この記事を読んで、緊急時のメール配信が想定しているとおりに機能するとは限らない(配信が遅延する)ということを普段から意識しないといけない、と感じました。

私が住んでいる市も、災害発生時は登録されているメールアドレスに災害情報が市役所から配信される、ということになっています。しかし、災害が発生すると現状ではメール制限が発生して配信遅延が起きてしまうことが想定されます。
このようなとき、聴覚障害者は携帯にメールが来ないから動かない、というのではなく、情報が来なくても怪しい場合は自主避難出来るようにしておいたほうがいいかもしれません。

と言うのは簡単ですが、行動するのは難しいことです。
防災訓練に参加したり、行政が提供してくれる情報を出来るだけ収集し、近所づきあいを出来るだけする(挨拶をするだけでも違うと思います)などなど、小さなことを積み重ねていく必要がありそうです。
by maro1010 | 2005-09-28 06:39 | 聴覚障害


<< 首都直下地震対策の大綱 デジタル教科書 >>