「積極的に生きよう」合い言葉に 京丹波で難聴者協会の記念式典
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006051700196&genre=K1&area=K40 京都府の京丹波町にある難聴者協会が創立20周年を迎えた、という記事です。 この協会は「家の中に閉じこもらず、社会の一員として積極的に生きよう」という合言葉で活動を続けてきたとのことです。 障害を持つ人は家の中に閉じこもりやすい(あるいは家族が恥だと思って家に隠す)例は私もよく先輩から聞きました。 特に高齢者にそういう傾向が多くあると聞いています。 障害者も自由に家の外で活動でき、障害による差別を受けない社会になるように今後も活動していきたいなと思います。 Blogランキングに参加中です。いいと思ったらクリックをお願いします。 人気blogランキングへ
by maro1010
| 2006-05-17 23:28
| 聴覚障害
|
カテゴリ
以前の記事
2007年 12月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 最新のトラックバック
リンク集
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||